トメの遺志を引き継いできた本物の味
          ぜひご賞味ください 知覧茶屋 
      鳥濱トメ / 明久が受け継いできた、
          ここでしか食べられない当時の味。 
      
御膳を中心に、鳥濱トメが振る舞った味そのものをお楽しみいただけます。
 知覧茶屋は、特攻の母「鳥濱トメ」の味をそのまま引き継いだお店です。
          ここ知覧には大東亜戦争末期、陸軍特別攻撃隊の最前線基地がありました。
          実の孫である鳥濱明久が、ここでしか味わえない”本物の味”をお出ししています。 

とんこつ
なんこつなどをついた豚肉を甘く煮込んだ鹿児島県の郷土料理です。戦時中もよく食べられていた料理で、富家食堂で提供されていたメニューです。

鶏とごぼうの釜めし
戦時中で荒れた大地でも、ごぼうは育てることができました。そのごぼうと当時ごちそうであった鶏肉を炊いた釜めしです。富家食堂で提供されていたメニューです。

料理長
鳥濱拳大
はじめまして、知覧茶屋にて料理長を務めております、鳥濱拳大(とりはまけんた)と申します。
              知覧茶屋は、特攻の母と呼ばれた「鳥濱トメ」の味を引き継いだお食事処です。
              地元の人達や特攻隊員達から愛されてきた「富屋食堂」。
              そんな富屋食堂を知覧茶屋は、目標として営業しております。
              地元の方々も観光客にも楽しんで頂けるよう、鹿児島県の郷土料理や、釜めし、丼もの、ラーメン、うどんなど、多種多様なメニューを取り揃えております。
            ぜひとも、引き継がれた本物の味をお楽しみください。









知覧茶屋のご案内
- 住所
 - 鹿児島県南九州市知覧町郡17856
 - 電話番号
 - 0993-83-4774
 - 営業日
 - 通年
 - 営業時間
 - 11:00~15:00
11:00〜20:00(土・日) - 定休日
 - 無休
 - アクセス
 - [車] 指宿スカイライン 知覧インターから11km
[バス] 鹿児島市内:山形屋(やまかたや)バスセンター〜特攻観音入口 料金:930円(小学生は半額) 鹿児島交通 特攻観音入口バス停 下車すぐ - 駐車場
 - 有
 
運営会社
- 社名
 - 有限会社鳥浜
 - 代表者
 - 代表取締役 鳥濱拳大
取締役 鳥浜弥生 - 住所
 - 鹿児島県川辺郡知覧町郡5218番地1
 - 電話番号
 - 0993-83-4726
 - Fax番号
 - 0993-83-1238
 - 資本金
 - 金300万円
 - 業務概要
 - 飲食店の経営
加工食料品、冷凍食料品の製造及び販売
民芸品の製造及び販売
パーティー、会議、催事の設営及び配膳の請負
前各号に不帯する一切の業務 - 会社設立年日
 - 平成5年6月1日